暮らしやすい
街づくりのお手伝い

MESSAGE

  • 地域に貢献し、安全なまちづくりを目指す
  • “きれい” “明るい” “便利”を追求する
  • 未来を担う子供たちに将来の理想像を表す

警備事業

Security Services

地域のいつも通りを守るスペシャリストとして、
時代に応じたサービスをご提供。
迅速丁寧に対応。安全な街づくりを目指します!

防犯カメラ

Security Camera

時代のニーズに応じた防犯機器や
サーマルカメラなどを販売。
皆さまの“いつも通り”を守るアイテムも
弊社にお任せください。

男女警備員
急募

Recruit

私たちと一緒に働いてくれる
仲間を募集しています。

「高齢者向け 詐欺・防犯対策 体験型研修」の
講師を派遣します

「高齢者向け 詐欺・防犯対策 体験型研修」の講師を派遣します

高齢者向け 詐欺・防犯対策 体験型研修とは

高齢者向け 詐欺・防犯対策 体験型研修とは

特殊詐欺について知識を持っていても、実際に犯人からの電話を受けると、多くの方が慌てたり動揺したりするなどして被害に遭っています。

このため、犯人からの電話を模擬体験して対処法(断り方など)を実践してもらう等の方法により、特殊詐欺に対する具体的・実践的な対応力を身につけてもらう研修を県内各地で実施します。

※群馬県からの委託事業として「ライフライン・サポート株式会社」が取りまとめをさせて頂きます。

セミナーに集まる高齢者

主な対象者

ふれあいいきいきサロン

自治会や町内会の会合

老人クラブなどに講師が出向き、実施します。 

※いずれもおおむね10人以上の団体とします。

内容

特殊詐欺の現状と手口

だまされている人の心理状況

詐欺電話の体験と対処法の実践 など

※所要時間は1時間程度です。土日、祝日、夜間も実施可能です。

講師

一般社団法人 群馬県防犯設備協会職員

費用

無料(ただし、会場費や開催広告費は開催団体の負担となります。)

申し込み

(1)申込期間

随時(希望日の1か月前までに申し込んでください。)

代表メッセージ

私は、生まれも育ちも前橋市出身です。地元である群馬県に恩返しをするために現在様々な活動を行なっております。過去に大手警備会社で勤務していた事もあり、セキュリティ事業を手掛けております。今までの経験を活かしたアドバイザーとして地域の皆様が“暮らしやすい街づくり”をテーマにセキュリティ全般について困っている事を直接聞かせていただきたいと感じております。何か皆様のお役に立ち最善の方法を考え日々営業活動を行なっております。スポーツにおいては、私の人生は大半を中学生から始めたバスケットボールに捧げております。

過去に群馬県の代表選手を17年間務めた事、在籍していた社会人チームで全国優勝も成し遂げました。現在はU15のクラブチームを運営やU15の大会やカップ戦など様々なイベントを手掛けております。2019年から群馬県国体選抜の監督を務めております。今まで育ててもらった群馬県や地元前橋市に貢献が出来るよう精一杯邁進していきます。

代表取締役 黒澤 浩一
お電話でのお問い合わせ
027-289-4236